head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Wed 03 Dec 2008

知らない間に選手になっていた件。

 いつも小まめにアクセス解析を見ております。おおむね負け試合の後ほどアクセスが多いです。なに見てんだよこのヤロー。

DSC_134002.jpg
こっちは見てね。


 それでこのアクセス解析の中で「検索語句」という項目があります。つまりどういうワードでこのブログに行き着いたかというやつです。こちらは殆ど「西中島」とか「西中島南方 セレッソ」なんてやつです。そのおかげでGoogleでもYahoo!でも「西中島南方」と入れるとトップページに出るようになりました(08/12/03現在)

 んで、ここから本題なのですが、Yahoo!で「西中島 セレッソ大阪」と入れると「ちょっとずつ集めた知識サイト」さんの「セレッソ スペイン語とは」というページが上位に出てきます。

問題はその中身。

セレッソ スペイン語とは

これからもがんばります!

セレッソ スペイン語はさくらという意味があり、セレッソ スペイン語はセレッソ大阪の名前に使われています。セレッソ大阪には香川、西中島、ファビーニョという選手がおり、大阪には桜ヶ丘というチームもあります。


な〜にぃ〜っ!やっちまったな!(クールポコ風)

しかもアドレスがcerezoじゃなくてseressoだし!誰か連絡とれる方いませんか!!!


posted by 西中島南方 at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Tue 29 Nov 2005

熱いよ!ブルーノさん!!

 最近掲示板でこんなコラを見つけました。なんでもモトネタは「ORANGE」らしいです。

ブルーノさん.jpg

クリックすると拡大します(かなりでかいです)



ブルーノさん熱すぎです!


あとゼ・カルロスでかすぎです!



 確かにブルーノって情熱的だし、一所懸命だし、誇張したらこんな感じかなぁなんて思ってたら。

385 :U-名無しさん :2005/11/29(火) 19:00:40 ID:aByAaEYK0
ツモでガンジーさんと話す機会があったけど、
青野さんって「試合に出れないならサポーターと
一緒にスタンドで応援する!」
ってきかなかったそうだ。
関係者が何とかなだめたらしいが。



誇張の必要一切無しw!



 でも本当にゴール裏とか来たらすごく盛り上がるだろうなー。

 トラメガで指示を送るブルーノ。

 帯を掴んで飛びまくるブルーノ。

 コーナーキックとか蹴られる時に「シューチューッ!」とか叫ぶブルーノ。

 何故かコールを全部知ってるブルーノ。

 考えただけで(*´д`*)ハァハァ

ところで、
posted by 西中島南方 at 21:31 | Comment(1) | TrackBack(0) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 04 Jun 2005

ジャカジャカジャカジャカ

 100%rosadoさんも書いていたけれど、モリシ&ヌノは伝説になれませんでした。何故か悔しい。

ジャカジャカ.JPG


 いや、でもね。野澤は言わせてもらえればキャラ芸じゃないですか。二人はね、しっかりネタを仕込んでいたんですよ。練習もしたんですよ。日本代表としてワールドカップで得点を決めた選手と、選手会長としてチームを引っ張る選手が、練習の後に必死に踊りの確認をする。なかなか見られるものじゃない(そう見られても困るけれど)二人はしっかり「笑いの都大阪」を代表していましたよ!試合でも頑張れ!
posted by 西中島南方 at 12:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Thu 24 Mar 2005

狼里ちゃんの企画に乗ってみる。

 いつもおもしろトラバ企画を考えてくれるバーチャルネットサポーター・狼里ちゃんでございますが、今回のお題はこれ。ううむだんだん「笑点」みたくなってきたなぁ。さしずめ私は林家こん平というところでしょうか。

狼里ちゃん.jpg


 この頃シリアス記事ばっかりだったので、せんべい博士体質(シリアスな顔が3分くらいしかもたない)の私としては願ったりかなったりです。

 早速いくつか作ってみました。やっぱりセレッソネタで。





オフィシャル風




あとJOJOネタ




さらに知らん人もおおいでしょうが「よつばと!」ネタ




ラストは代表ネタ




 あー、あんましいいの思いつかなかったなー。どうですかお客さーん!!



posted by 西中島南方 at 12:59 | Comment(8) | TrackBack(1) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 21 Mar 2005

こんな悪意はいかが?

狼里ちゃんところでこんな企画が有ったので私も作ってみましたよ。

こんなのはいかがか?



posted by 西中島南方 at 02:00 | Comment(1) | TrackBack(1) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sat 27 Nov 2004

仁義無き戦い。

 デイリースポーツの記事を見ていたらこんな妄想が…。

ここは九州大分県。夜更けの鳥煮田組事務所に一本の電話が・・・。

ジリリリリン・・・。ジリリリリン・・・。

松橋

「だれじゃいこげん夜中に」

ガチャ、

「あー、鳥煮田組じゃが」

嘉人じゃけんのう。

「おう、その声は松橋か、久しぶりじゃのう」

松橋

「そ、その声は大久保さん、ひ、久しぶりです!(滝汗」

高松

「なにガタガタ言うとるんじゃい、おちおち寝とられんがな」

松橋

「た、高松のアニキ!大久保さんからお電話が!」

高松

「な、なにぃ!それをはよう言わんかい!受話器かしたれいや!お、大久保さん、お元気そうで(滝汗」

嘉人じゃけんのう。

「おう、高松も元気そうじゃのう。ところで、最近おまえらのシマに柏組のモンが来とるそうやないか」

高松

「は、はぁ確かに。何でも、昼日中に大の大人が『だるまさんがころんだ』やっとるいうて、えらいウワサですわ」

嘉人じゃけんのう。

「今わしら長居組と柏組が争うちょるのはしっとるやろうが。わしはしばらく海外に高飛びする予定なんじゃが、それまでにケリつけんと西澤の親分と森島の親父にわしの面目が立たんっちゅうわけじゃ。言うとる意味はわかっとるな?

高松松橋

「は、はい!!(大滝汗」


次の日、腹に銃弾を受ける柏組早野組長。

組長

「な、なんで何の恨みも無い鳥煮田組がワシのタマ取るんじゃい・・・。ごふっ」

高松

「悪う思わんでくれよ…。これも大久保さんの為や。大久保さんに逆ろうたら、何されるかわからんきにのう!!」

パラパーン、パラパーン

なんて事に、ならないかなぁ…。


posted by 西中島南方 at 20:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wed 24 Nov 2004

世界から観た日本サッカー。

 フランスサッカー批評界の重鎮、リオネル・レコルベ氏が来日し、最新の日本のサッカーシーンを紹介した記事を母国の専門誌「ル・フット」に寄稿しています。

 内容は殆どが浦和レッズに関してのものですが、現在の日本サッカーの位置づけを知る意味では非常に興味深いものです。

 この仏文の記事を、大学生でフランス語を学んでいる雲泥の沙―undeinosaの管理人の方が訳して下さっています。是非ご一読下さい。

 レコルベ氏の記事にあふれる情熱を余すところなく訳して頂いた雲泥の沙―undeinosaの管理人さんに感謝です。



 以下私なりの感想を書かせて頂きましたので、必ず記事を読んでから見て下さい。そうしないとわからない箇所が有りますので。続きを読む
posted by 西中島南方 at 22:03 | Comment(1) | TrackBack(0) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mon 15 Nov 2004

笑えないけどさ…。

 ちょっとへんな写真だったので加工。


「このようなパフォーマンスでスペイン行きとは片腹痛いわ」
とあざけるザスパイレブン
posted by 西中島南方 at 19:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sun 31 Oct 2004

お年を召した方の為に。

 貴方はフォーククルセダースの「イムジン河」という歌を知っていますか?

 もし知っていらっしゃいましたら、続きを読んでください。

 もし知らない方は読んでも面白くない記事です。残念でした。続きを読む
posted by 西中島南方 at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Thu 28 Oct 2004

こうなりませんように。

ふたりはボランチ。


 似てなくてゴメンナサイ。もとネタも古いし…。続きを読む
posted by 西中島南方 at 23:39 | Comment(2) | TrackBack(1) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする