head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Sat 06 Nov 2004

大久保嘉人取扱説明書(スペイン語版)

* Yoshito Okubo que maneja la descripción

Yoshito Okubo


* contenido
* parte principal (peso de la altura el 168cm de 61kg)
* manejando la descripción (es este libro)

* gracias por tener Yoshito Okubo alquilado este vez. Puesto que esta descripción de dirección es muy importante, nunca pierda por favor.

* Ambiente de la operación
* utilícelo por favor en el lugar que puede realizar fútbol.
* En caso de que la temperatura lo utilice en un alto lugar, dé por favor el agua potable o una bebida isotónica moderado.
* Utilícela por favor en el lugar principalmente cerca de la meta.
* Utilícela por favor cerca del jugador que toma hacia fuera una buena trayectoria.
* En caso de que usted la utilice continuamente 45 minutos o más, sea por favor seguro dar resto.

* precauciones
* no es falta aunque él puede quitar un uniforme raramente cuando se hace una meta.
* La meta puede ser atacada si un tiro no puede ser pulsado. Déjeme por favor refrescar una cabeza inmediatamente.
* Le recomendamos para ver un homepage periódicamente y para comprobar una condición mental.
* Una pregunta se puede pedir a "Whether un jugador pobre como usted es un player" de la representación; raramente. Déjeme por favor refrescar una cabeza en ese caso. Puede convertirse en la causa de un apuro.
* Es "referee raramente. Usted puede conseguir el dinero, puede ser ahora peevish y puede hacer una pregunta?." Déjeme por favor refrescar una cabeza en ese caso. Puede convertirse en la causa de irse.
* Es "referee raramente. Puede decir en voz alta [ viene por favor el here" y ]. Déjeme por favor refrescar una cabeza en ese caso. Puede convertirse en la causa de irse.
* La operación de ésas con excepción de fútbol no es fundamental diestra. Prepare por favor el ambiente aquí.

原文はこちら

Yoshito Okubo 取扱説明書

内容

 本体(高さ168cm 重さ61kg)

 取扱説明書(この本です)


 今回はYoshito Okuboをレンタルしていただき、ありがとうございます。

 この取扱説明書は非常に重要なものですので、決してなくさないで下さい。



動作環境

 サッカーの行える場所にて使用してください。

 気温が高い場所で使用する際は、飲料水、またはスポーツドリンクを適度に与えてください。

 主にゴールに近い場所で使用してください。

 良いパスを出すプレーヤーの近くで使用してください。

 45分以上連続して使用する際は、必ず休息を与えてください。


注意

 ゴールした際、まれにユニフォームを脱ぐことがありますが、故障ではありません。

 シュートを打てないとゴールを攻撃することがあります。すぐに頭部を冷却させて下さい。

 定期的にホームページを見て、精神状態をチェックすることをお奨めします。

 まれに「あなたのような下手なプレーヤーが代表選手なのですか?」と質問することがあります。その際には頭部を冷却させて下さい。トラブルの原因になることがあります。

 まれに「審判。あなたはお金をもらっていますね?」と質問することがあります。その際には頭部を冷却させて下さい。退場の原因になることがあります。

 まれに「審判。こちらに来てください」と呼びかけることがあります。その際には頭部を冷却させて下さい。退場の原因になることがあります。

 基本的にサッカー以外の動作は器用ではありません。こちらから環境を整えてください。


posted by 西中島南方 at 21:00 | Comment(6) | TrackBack(4) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございます。
取扱説明書・・・面白いです。
一つ一つ読み薦めていくうちに・・・クスクスッという笑いが出てきました。
大久保の今後、本当に期待しています。
私もTBさせて頂きます。
Posted by あゆ at 2004年11月07日 00:04
これおもろいです。

原文は残念ながら読めませんが…。

レッズでも闘莉王の説明書作れるなあ。

大久保はあの目つきが好きです。
Posted by なんちゅまる at 2004年11月07日 09:38
こりゃナイスですな。
自動翻訳ですか?自力翻訳ですか?
どちらにしろアイデアと労力に敬服いたします。
Posted by keen at 2004年11月07日 23:27
初めまして。
この取説最高ですね
冷却項目の多さが何とも・・・
TBさせて頂きました。
Posted by hijilin at 2004年11月08日 15:53
大久保が男になったり女になったり、また、この取説を書いているのが大久保だったり、他の人だったり、滅茶苦茶なスペイン語ですね。
Posted by at 2006年07月19日 11:07
 自動翻訳使ったんでそこらへんはご愛嬌という事で、実害が無ければご勘弁ください。
Posted by 西中島南方 at 2006年07月19日 12:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

大久保移籍的熱狂男
Excerpt: 大久保1月にスペイン・マジョルカ移籍へ おー遂にですか。 よかった。よかった。 セレッソはないよな。(セレッソファンすまそ) むこうでがんばるんだぞ! 頭きても、寿司投げつけちゃだめだぞ。 ..
Weblog: 的士熱狂男 taximaniac タクシーマニア
Tracked: 2004-11-06 23:44

大久保マジョルカへ☆
Excerpt: 〜大久保 マジョルカ(スペイン)入り決定!?〜 あゆの好きな選手の1人大久保嘉人(セレッソ大阪)のスペイン移籍が決まったみたい。 荒々しいプレーでよくカードをもらうけど、 ゴールへの執着心、ボールへ..
Weblog: AYU’s Daily Dialy 
Tracked: 2004-11-07 00:06

ハンマーパァーンチ!
Excerpt: 大久保マジョルカ行きが にわかに現実味を帯びてきたね 奴のプレーは大好きさ あまりのヤンチャっぷりに ガックリくる事も 無い訳ぢゃないがね つーか結構あるしw だが あのメガトンハンマー エトオの穴が..
Weblog: 個。
Tracked: 2004-11-07 11:52

マジョルカの大久保さん
Excerpt: 正式に、大久保嘉人の海外レンタル移籍が決定。 半年間のレンタル+その後4年間の完全移籍のオプション付きはオイシイな。 移籍先のマジョルカは、降格の危機に立たされているものの 嘉人がエトーの穴をど..
Weblog: ++ hijilin 365 ++
Tracked: 2004-11-08 15:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。