「とりあえず」テレビ中継は見ると思う。でも多分退屈だと感じるだろうな。
小笠原や加地や茂庭が怪我していても強行召集。来たところで怪我しているから何も出来ない。それでも追加召集しない。素人目にも「?」と写る。これほど今まで試せなかったプレーヤーを招集するチャンスはないと言うのに。
センターバック、サイドバック、サイドハーフ。もう少し層が厚ければなと感じる所が有るのだから、こういう機会に試すのは悪い事じゃない。別にセレッソから誰か選べとは言わない、失敗してもテストマッチだしまだ許せる。でも、こんなところで消極的になっている姿勢は、あまり甘受できない。
ところでこの試合、いつハンディキャップマッチになったのだろう。

何度数えても10人なんだけれど…。視力裸眼で0.01だと数を数えるのも難しい。
柳沢はここ最近で最もよかったように見えました(素人目)。
高原も良かったんだけど、結局この2人では得点なかったですね。
松井はやはりいい!体の使い方が巧い(素人目)!途中からの出場だったので、元気なのは当然ですが体切れてましたね(素人目)。
俊輔のフェイントやちょっとしたパスに「おお〜」となる事数回。良かったのではと思っています(素人目)。
どこぞの神様は松井にようようお礼言わんと。笑
今までよりは、おもしろかったかなーと思いました。
特に松井はゴールもしたし、それ以外の動きも良かった。これで暫くは代表に呼ばれ続けるでしょうね。嘉人も頑張れ。頑張ってくれ。