head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Wed 20 Oct 2004

長井秀和です。

 どうも、シンガポール戦に召集される予定の長井秀和でございます。

 では、お話させていただきます。


 有名Jリーガーの話。

 相馬のコーチングは通常のコーチのそれを超えている。

 声紋鑑定の結果、あれは「コーチング」ではなく「鳴き声」である事が判明しました!!

 他の選手はあれを聞くのがイヤで避けようとするので、自然と試合中の運動量が上がってしまうんだ!だから運動量の少ない選手がいたら相馬の鳴き声を聞かせてあげなさい、2節はよく動くようになるから。

「今のJには直樹が足りない!!」

 小笠原に、

「ママとよろしくやってろ」
「てめぇのケツを蹴り上げるぞ」
「夜道に気をつけろ」

 と言われたらオマエの挑発テクニックは本物だ!!


(立ち位置移動)

 なにも血の海に送らなくもいいんじゃないか?

(立ち位置復帰)

続けます。


 スカウトの話。

 大倉が「あの選手いいよ〜。あのコーチ有能だよ〜」といった時に限って。往々にしてからっきし論点がズレているんだ!!ちゃんと要望に応えたブツを持ってくるのがプロの仕事じゃないのか!?いつもいつもツメが甘すぎる!湘南でやり直し!


 解説者の話。

 堀池巧は解説の時はのびのびと発言しているのに、ピッチサイドリポーターになってセルジオから呼び捨てにされるととたんにビクビクしてしまうんだ。そんな小市民具合に「巧みです!」


 続けます。

 Jリーグの話。

 レッズサポーターそんなにたくさん集まらない、 鳥栖サポーターそれほどたくさん集まれない。

 大久保スシ投げない、小林監督さじ投げない。

 エメルソンそんなに点取らない、セレッソそんなに点とられない。

 永井そんなに走らない、久藤そんなに走れない。

 森本山西をちんちんにしない。山西森本にちんちんにされない。


 以上、入れ替え戦にむけて山形行きの交通手段を調べております長井秀和でした。
 

 えー、この記事長井秀和知らんと全然面白くないですね(汗

 長井秀和とはお笑い芸人でして、キメ台詞の「まぁちがいない!」というフレーズだけは知っているという人もいるでしょう。西中島は彼の受けるか引かれるかスレスレのギャグが好きだったりするのです。意外とパントマイム系のギャグもいけます。


写真をクリックするとオフィシャルサイトに行けるんだ、まぁちがいない!!


指でさすな!気をつけろ!


 それにしてもコンテンツの少ないサイトですな。
posted by 西中島南方 at 15:49 | Comment(1) | TrackBack(1) | スポーツお笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どうも、まっつんです。
長井秀和には、受けました(^0^)

僕も、かなりお笑いが好きなほうです。
今、ハマってる芸人さんはギター侍です。

「〜ていうじゃない。」とか、「〜斬り」とかいうのが面白いですね。それもあの毒舌があってからこそなんですね!!

なので、今回はギター侍ということで。
Posted by まっつん at 2004年10月21日 04:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

セレッソはブラジル系がええやん
Excerpt: わたしは狼里です♪ バーチャルネットサポーターです♪ ほんまに最近アクセス多なってうれしいです って 言うじゃな〜い♪ だけど どこかて晒されてるかも しれませんから! 残念 わ..
Weblog: バーチャルネットサポーター・狼里8歳
Tracked: 2004-11-14 21:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。