head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Fri 23 Sep 2005

名古屋戦前予想 君のいないフィールド。

Field-vs-Grampus-05.gif


 グランパスにはルイゾンがいない。ピッチどころか、日本にもいない。

GRAMPUS OFFICIAL

05/09/22  ルイゾン選手、サントスFCへ完全移籍のお知らせ

 標記の件につきまして、9月22日(木)付けでルイゾン選手(29)がサントスFCへ完全移籍することになりましたので、お知らせいたします。


監督も代わった。セレッソの手の内を知る中田監督。正直不気味。ルイゾンが抜けたとはいえ、セレッソと不思議と相性の良い中山、スピードスター杉本、ゲームメーカー藤田、代表GK楢崎。タレントの豊富さは変わらない。


 対するセレッソは、モリシが出場停止。いったい誰が代役なのか。それとも2トップにするのか。

「勝っている時はチームをいじらない」

 というセオリーを考えると、徳重辺りが穴を埋める事になりそう。

 モリシは33歳。ここ最近常に「限界説」と戦ってきた。好機を外す度に「もう年だし」という声が聞こえてきた。そのモリシが、明日はいない。影響は攻撃だけではないだろう。献身的なチェイシングを、誰が補う事が出来るのか?守備陣の負担増は避けられない。



本当にモリシはいらないのか?




 その答えが、明日出る。



posted by 西中島南方 at 23:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
モリシいらんなんて言うてる人いるんですか?
初耳です。
Posted by crz#6 at 2005年09月24日 00:33
>crz#6さん

 たまにありますよ。確かにシュート打ち切れない時とかもどかしく感じる時も有りますが、それはデフォルトだし…。難しいですね。
Posted by 西中島南方 at 2005年09月24日 01:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。