これって今までマイナスだった分が0に戻るってだけのことなんですが、ものすごく嬉しいです。こう、激しく表現する喜びというよりは、じっくりとかみしめる様な感じの喜びでした。
病院の中庭には、もうすぐ冬だというのに綺麗な花が咲いていました。こういう時花の名前すら知らないのが恥ずかしいですが、ただ綺麗で写真を撮って帰りました。いつまで辛抱すればいいのか、どういう努力をすればいいのかがわかっただけでも、今日は有意義な一日でした。ご心配をおかけしていますが、なんとかなりそうです。さあ、次に咲くのはセレッソ、おまえらだぞ!
J2、いよいよクライマックスです。勿論、京都の昇格が一番です。しかし、セレッソの少年達が、J1や更に大きなステージで躍動する姿、見たい気持ちも…。
浮気がちなサポの言葉で何なんですが、頑張りましょー!
J2、いよいよクライマックスです。勿論、京都の昇格が一番ですが、セレッソの少年達が、J1や更に大きなステージで躍動する姿、見たい気持ちも…。
浮気がちなサポの言葉で何なんですが、頑張りましょー!
とにかく辛抱すれば、なんとかなるんじゃないかと思うんです。何事も。
そうしたら…不思議なことに、希望が湧いてくるんです。
人間って、結構強く出来てるなと思いますよ。
赤いのがサルビアで
青いのがブルーサルビアといいます。
サルビアは昔からあるのですが、ブルーサルビアは数年前から出てきた品種です。
青い色の花って少ないらしいです。とても綺麗ですよね。
奥様がよくなる事を願ってます。