head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Wed 03 Aug 2005

サッカー以外の話。

 最近秋に向けて本を作っているのでありますが、大変困っております。

 知り合いに印刷業界の方がいるので印刷は出来るならそこで、と考えていたのですが、いろいろと難題が山積しています。


 今度の新刊は以前作ったコリアタウン本みたいなガイドブックを予定しているのですが、お店の画像とかを沢山使うので(しかも小さい)モノクロ一色刷だとどうしても厳しい。

 子供の時とかに新聞や雑誌をルーペで見た事が有る人も多いかと思いますが、一色刷りの場合、色とか明暗は全て細かな点や線の大きさや太さで表現されています。漫画のトーン(等間隔に並んだ黒点や模様なんかのフィルム)のもっと細かなものだと思っていただくと判りやすいかな。

 フォトショップなんかを使うと「二値化」する事で濃淡や色をモノトーンに変化してくれるのですが、今回の場合写真が細かすぎてそれが使いづらいんです。


 かといって点を細かくしすぎたり、ハーフトーン(普通の白黒写真みたいな感じ)で処理すると今度はモアレが出て写真がくっきり写らなくなる。

モアレ.jpg


こんな感じに変な模様になったり
模様自体が潰れてしまうのをモアレと言います。



 そりゃ高い印刷機で刷ればこんな悩みは無いんですが、予算の都合というのも有りますし、どうしたものか。


 印刷所さんに聞けば一番てっとり早いんですが、その印刷所が今例のコミケ前の大繁忙期に入っているんですよ。

・1日14時間〜18時間の肉体労働(男女問わず)
・5週間休み無し(男女問わず)
・2メートルくらい有る紙束の壁と毎日格闘
・一人でもリタイヤすると他の人間にも影響が出てみんなボロボロ
・風呂に入らない人が出てきてフナ寿司みたいな匂いが充満
・女の子は肌がボロボロ、鼻毛が出ても切るヒマが無い
・「3時間くらい寝ていいよ」と言われコンクリの床にダンボールをひいて寝る

 ある意味アメリカ海兵隊よりもハードな状態ですんでうかつに連絡出来ない…。どうしたものやら。



posted by 西中島南方 at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 同人活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。