head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Mon 29 Jan 2007

サポコン。

 今日はきつかったよ〜。桃谷、長居、京橋、天王寺、西成。いろんな用事をいっぺんに済ましてきました。長居スタジアムの様子に関してはまた明日。今日はサポコンの事、話せる範囲で話しましょうか。

IMG_283101.jpg


 去年と違ったのは運営統括部の事業内容説明が薄くなったのと、質疑応答の時間が1時間に拡大されたところ。まあ最初はこのサポコンで全部済ましてしまおうと思っていたフシがありますから、この辺りは予想の範囲内でした。


 西村GMのチーム編成についてのトークはいつにもまして苦しい感じでした。多分本意ではないコメントも幾つかあったと思います。頑張っているのは判る、個人としてのベストを尽くしているのも伝わってくる、でもそのフロントに対して、選手は不信感がある。これはどういうことなんでしょうね。2/3の第二部で突っつきますか。


 一番消化不良だったのは質疑応答。あんな感じで進んでいたら4時間でも短いです。別に質問は必ず諳んじて話さなければいけないなんて決まり無いですから、質問がある人はアンチョコでも作っていれば、もっとしっかり質問が出来るし、内容も濃くなりますよ。

 それに対する答えも何とも煮え切らないもので、新谷部長や出原社長なんか話がどんどん逸れて(逸らして?)しまうから、全然建設的な話が出来ませんでした。

 そんなですから、最後の方に質問された女性の方が「グッズ買えいうてもダサくて買えん」とか「スタのメシがショボイ」とズバッと切り込んだ物言いをしてくれた時には、もう本当にスカッとしてしまいました。ハハハ。あれは救いだったな。


 まあ真面目に話をすると、収穫は都並新監督のハキハキとした、それでいて厳しい姿勢ぐらいですよ。

IMG_290901.jpg


 都並監督の「暴力は別ですが、私や選手には厳しく接して頂いても構いません」というコメントは新鮮だったな。今までは「温かく見守ってください」というスタンスでしたからね。そういう環境がセレッソでも構築されれば、随分プラスになると思いますよ。


 それからそう、蛇足ですが自主撤収というんでしょうか、席をサポが進んで片付けていたのも、いい感じじゃないでしょうか。

IMG_292901.jpg


 実際サポーターはセレッソが好きで、愛していて、ちょっとでも力になりたいと思っているんですよ。その気持ちをこんがらがらせてしまうから、ややこしい話になるだけでね。


 来週はもっと突っ込んだ話が出来るといいですね。というかしなくちゃいけないですよね。今日は小学生の時でもしたことが無いくらいピンと手を伸ばして上げていたのに、質問させてもらえなかったですから、リベンジマッチですよ。そいでは。
posted by 西中島南方 at 01:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>一番消化不良だったのは質疑応答。あんな感じで進んでいたら4時間でも短いです。

ですね。言いたいこと聞きたいことをある程度まとめて文章にしておかないと聞くほうにとってもつらい質疑応答になりそうですね。
あと、あまり言いたくないけど重箱の隅をつつくような繰り返し型のこだわりはどうかなと思いますね。(さすがに今日に関してはちょっとあきれるような質問もあったような気がします。質問した方には悪いですが)
自分も感じたのは都並監督のコメントは新鮮に聞こえたというか潔く聞こえましたね。結果が全てのこの世界なだけに結果に対して甘んじて受けるという考え方は選手にも広がっていけば何をするべきかというものが自ずとわかっていくでしょうから。
椅子の後片付けはいつもあんな感じかな?去年の時か一昨年の時かも出口が混雑してることを見越してか出るまでに片付けてたりでしたし。
まぁ、とりあえず、昨日に関しては吉本新喜劇風に言う「今日はこれくらいにしといたろうか」という感じですね。
自分的にも来週に備えててぐすね引いて準備にとりかかろうと思っています。(ちょっと言葉の意味がつながってないかな?)
まぁ、今日は会の趣旨を考えると余興みたいなもんでしょうから。
Posted by いつも参考にしてます at 2007年01月29日 05:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※西中島が気付くまでしばらくお待ち下さい

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。