head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Sat 17 Sep 2011

食べ物をおいしく食べるただひとつの方法。

食べ物の写真を撮ることに関しては定評のある西中島です。特にコナモンをうまそうに撮るのが得意みたいで、パン、洋菓子、パスタ、ピザ、そば、うどんなどなどの写真がとても多いです。そういうのが好きで食べる回数が多いってのもあるけどね。
DSC_694802.jpg


もちろん食べ物なので、撮影後はスタッフがおいしくいただきます。食べ歩きなんかだと、目的のお店まで行って、いろいろ写真撮って、食べて、3つも楽しいことがある、とてもいい。
DSC_700402.jpg


そうして食べログのアカウントでバカみたいに投稿していたら知らない間にプレミアム会員になっていてアプリの有料化なんかちっとも知らなかったりしたのですが、そこまで食べていて、食べ物をおいしく食べるのに気をつけるたった一つのポイントがあることに気が付いた。


それは、誰と食べるか、ということ。
DSC_794601.jpg


最近某有名イタリア料理店で食事をする機会に恵まれた。とてもいい味だったし、量も高級店なのに結構あったし、素晴らしいお店だった。でも、あまりおいしいと感じられなかった。ビジネスの時間だったからだろうか、ちっとも食べることを楽しめなかった。別に嫌な人といたわけじゃないけれど、やっぱりどこか余裕ができない。すごく残念な気分。


別の日には某所でソーメンチャンプルーをすすっていた。価格はうろ覚えだけど、イタメシ屋さんよりはずっと安いゴハンだったはず。でも、楽しい時間を過ごしていたから、たまらなくおいしかった。今まで食べたソーメンチャンプルーの中で、間違いなく一番。そんなにソーメンチャンプルー食べたことないけどさ。
DSC_78170101.jpg


「ごはんがおいしい」って心から言える人は、人生どこか恵まれているんだと思ってる。これからもっとたくさんおいしいと感じられるようになったら、幸せなんだけどな。
posted by 西中島南方 at 21:26 | Comment(1) | TrackBack(0) | 写真・カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポンテさんですか?
Posted by 浦和 at 2011年09月19日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※西中島が気付くまでしばらくお待ち下さい

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。