ウチは市民球団なので、大阪を代表して、他のクラブと、アジアと戦っているので、みおつくしなんだよ。わかったかい?
大阪を代表するからには、大阪に、大阪に住む人達に愛される存在であれと、そう願う。一人でもたくさんの人が、セレッソの試合を楽しみにしている。そんな世界であったらと。
球団に努める人達も、同じ思いであると信じている。なので、区民デーを設けたり、子供たちを招待するのだと。本当はもっといろんなことがしたいでしょうが、なにせお金が無いものだからね。
家の裏掘って石油出たら、長居の席を全部買えるのにさ。そう上手くいかないみたいで、年パスと、ユニフォームと、グッズと、スタグルメぐらい。
なので広島戦は、まあ、お金を払わずに球団に貢献できるいい機会かなと。
CEREZO OFFICIAL
【11/09/07】9月10日(土)サンフレッチェ広島戦「カテゴリー5年間パスポート専用エリア」の設置について
9月10日(土)サンフレッチェ広島戦の試合前に、「ライフカップ第35回大阪府知事杯 大阪少年サッカー選手権大会」の開会式を開催いたします。
これに伴い、参加選手や関係者が多数カテゴリー5で観戦されます。
当日はカテゴリー5の混雑が予想されますので、「カテゴリー5年間パスポート専用エリア」を下図のように設置いたします。
「カテゴリー5年間パスポート」を所有される方は、この「専用エリア」だけでなく、通常のカテゴリー5エリアにもご入場できます。また、この日に限りメインスタンドカテゴリー3にもご入場いただけます。
あらかじめご了承いただくとともに、ご理解とご協力をお願いいたします。(後略)
それは、いつもより居心地悪いよ、ギュウギュウ詰めでさ。また、お行儀のいい子やしつけのしっかりした父兄さんばかりではないしね。試合後のスタンドにペットボトルやスナックが散乱してるの見たら、悲しくもなるしね。
でも、そんな中から、未来のサポーターや、セレッソを支える選手が生まれるんだ。村田だって、スタンドで乾の活躍を観て、モリシに憧れて、ユニフォームに袖を通してくれた。
不平不満が無いわけではないけれど、ここはガマンする。写真整理してこんなのが出てきたんだもの、悩むのが馬鹿らしくなってきた。
“みおつくし”こそ、「都」には換えられない大阪市の誇りのシンボルであり、その誇りを背負って戦っているのがセレッソだと思います。
We are "The City"! Osaka City!
スポンサーに失礼じゃないですか?
仰るとおり、スポンサー様は大事です。ありがたいですね。
市町村がスポンサーならそう呼べるのでしょうか?
ということはセレッソは公共団体で選手とスタッフは公務員ということでしょうか?
メインスポンサーはヤンマーと日本ハムじゃないんですか?
大阪市が経営してるのなら市民クラブと言えるでしょうが、違うと思います。
あまりいい加減なことは言わない方がいいと思いますよ。
セレッソのパートナーカンパニー(株主)は大阪市だけでも、ヤンマーと日本ハムだけでもなく、17社ありますよ(大阪市も1社と数えての数。地方公共団体も法人ですわ。これ常識)。
広く出資者を募って、大阪の街のクラブとして育てていこうってことで、P社が70%の株式を持つ子会社クラブとは方向性が違うんですわ。
もちろん、セレッソは民間企業。でも、大阪市との協働で、大阪市のスポーツ振興に寄与し、市民意識を育てるべく取り組んでいるのも事実。そのへんも市民球団たる所以の一つですね。
もっとも、こう書いても、ハンドルネームに“CEREZO dwaeji”と書くような青いweon-sung-iたちには理解できないか…。(笑)
筋違いのことをやると手痛いしっぺ返しをくらうよ。
はっきり言っておきますが、決勝戦で負けて表彰式でふてくされたその選手たちに同情する気はありません。最後までプライドある態度を保つべきだった。
でも、だからと言ってそのクラブが完全にネガティブなんやろか?
そのクラブは“子会社クラブ”だが、それでも「俺たちの街のクラブ」と、サポたちが市民の歌を歌って応援している。その熱意とこだわりは別に非難されるものではないと思うし、むしろ羨ましいぐらいですわ。
ちなみに、ふてくされ事件のときの準優勝の賞金は、Jリーグへの返上を許されず、Jリーグの指導に従って、社会貢献のため地元自治体へ寄付されました。
その一部で図書館の本が購入され、選書には選手の意見も取り入れられたと聞きます。さすがは「街のクラブ」!
税金投入されてるクラブより大阪を代表するパナソニックが出資してくれる方が1203倍も良いわ。
「知らねえな」がよっぽど気に入ってるみたいやな。よかったね、セレッソメルダ。