大阪だからってのもあるだろうけれど、まあ、平穏で、それなりに活気があって、それほど殺気はなくて(いつも程度の緊迫感はあるけれど)天気も温かかったから、いい塩梅。被災地もこれくらい暖かければいいけど。
いつもと違うのは、街のそこかしこに義援金のお願いがあったこと。個人的にはその方がいいと思ってるからいいけど、やっぱり少しだけ空気が変わる。3.11以前のような空気に戻れるのに、多分何年もかかるんだろうね。それでもやらんと前に進まんから、頑張ろう。
スーパーの片隅には、小さなゲーム機が置いてあって、子どもが群がってた。元気元気。それが無性に嬉しかった。よくわからないけれど、この元気、ずっと続いてくれって思った。大阪から元気に、元気出せるやつから、他のやつに元気を渡していこう。