そういう意味ではカメラ雑誌の投稿コーナーはあまり好きじゃない。いいカメラで、いいレンズで、いい構図で、ピントがばっちりで、どうですいい写真でしょう!ってしたり顔だから。それはいいカメラで、いいレンズで、いい構図で、ピントがばっちりの写真であって、いい写真じゃないし。
俺が好きな写真って、そういう人はキライかもね。でもそれが自分なんで、自分の感覚、センスだと思うんで、変えないし、多分変わらないし、そういう感じです。
ブログには毎日何百人って人がアクセスしてもらってます。自分の考えとか、センスとか、そういうものをそれだけの人に許容してもらっているというのは、本当に珍しいことで、有難いと思います。ましてそれで友達、仲間と呼べる人達が沢山できたことは、奇跡に近い。今の時代に生まれたことに、共感してもらえる人がいることに、感謝。
いわゆる「いい写真」を撮ろうとは思っていないつもりなんですが、頭に描いた通りの写真が撮れないです。
苦手と言うより「もどかしい」が正しいかも。
僕は西中島さんの写真や文章のセンス好きです。
マネは出来ませんが…。
コメントありがとうございます。写真はカメラの設定をムチャクチャにして撮ると、たまにすごく面白い一枚が撮れます。そういうのをちょっとずつ積み重ねていくと、自分のスタイルみたいなのができていいですよ。文章も文法とかスレスレのところで崩しまくると、変だけど自分しか書けない何かになります。ホント我流なんでスイマセン。