head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Thu 04 Mar 2010

サッカーが好きでよかった。

セレサポが行った募金のニュースが公式にあがっている。

CEREZO OFFICIAL

【10/03/02】「サポーターズコンベンション2010」での募金について【ご報告】

去る2月28日(日)に行いました「サポーターズコンベンション2010」に、たくさんの皆様にお集まりいただき、心より御礼申しあげます。
また、同日たくさんのサポーターの方々に今シーズンの開幕戦で対戦する大宮アルディージャの塚本 泰史選手への募金にご協力いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
なお、ご寄付の総額113,943円となりましたことをご報告させていただくとともに、弊クラブが責任をもって大宮アルディージャを通じて塚本選手にお渡しさせていただきます。


さっかりんにも塚本泰史選手支援活動のページができていた。こういうのがサクッとできるのがJリーグの、日本のサッカーのいいところだと思う。

Yahoo!にもニュースが出ている。

Yahoo!


<J1大宮>闘病支援基金を設立…骨肉腫と診断の塚本支える

 J1大宮は4日、右大腿(だいたい)骨の骨肉腫と診断されたDF塚本泰史(24)の闘病を支えるため、「アルディージャ後援会 塚本泰史選手支援基金」を設立することを発表した。3月のホーム戦会場で寄付金を受け付け、大宮の選手も協力を呼びかける。基金の一部は同じ病気で苦しむ人のためにも使うという。塚本は「精いっぱいの努力をして、皆さまの前で『ただいま』と言える日を夢見て頑張ります」とコメントした。


もう塚本の「ただいま」を待っているのは大宮サポーターだけではない。セレサポだって、他のチームのサポーターだって、そして同じ病に苦しんでいるたくさんの人達だって、彼がこの病を克服し、NACK5に現れることを待っている。この動きは、こっちでももう少し追っていきたい。

DSC_04530101.jpg
posted by 西中島南方 at 23:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※西中島が気付くまでしばらくお待ち下さい

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。