head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Mon 04 Jan 2010

おぼこいこ。

最近寝る時間が狂い気味です。西中島です。その為徹夜になったり夕方に寝たりえらいことになっています。

そんな時一服の清涼剤になっているのが「ロケみつ」の稲垣早希ちゃんです。最近夜中になると彼女の活躍(? を観ています。かわいいですよね、落ち着きます。

それで気が付いたのですが、私は「おぼこい」子が好きなようです。「おぼこい」ってのは大阪弁で、昔は処女とかの意味だったのですが、現在では未成熟な可愛らしさとか、幼さ、無垢さ、という意味があります。「お前はおぼこいな」というと「お前は行動が幼いな」という否定的な意味の中に「そういうところが良いのだけれど」という肯定的な意味も含まれていたりします(ケースバイケースですが)「お前アホやなぁ」とちょっと似ているかな。


ただ私も相当バカなので、自分より「おぼこい」人間に出会う確率というのはほぼゼロです。貴重です。なのでそういう人間に会った時は、距離を測って、できるだけ近くで生暖かい目で見守っていることが多いです。家内と会った時は、なんか「この子を逃すと一生無いぞ」という危機感があったので頑張りましたが、普通はそうです。あと家内は成長いたしまして、立派な妻、母親になりました。今では私の方がバカです。


個人的にはおぼこいこが増えてほしいと思いますが、あまりにおぼこいこが増えてくると日本の教育が危うくなりそうなんで、今のままのほうがいいです。

DSC_951101.jpg
posted by 西中島南方 at 22:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎朝決まった時間にきちんと起きて朝日を浴びる、これほど精神衛生上よろしいことはありません。

小学生に戻ったつもりで生活してみてくだされ。

毎朝、ジョギング等をすれば、なおよろし(寒いけど)
Posted by せれぞう at 2010年01月05日 02:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※西中島が気付くまでしばらくお待ち下さい

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。