Blog Restart!
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)
Mon 29 Nov 2004
今朝のスポーツ新聞大阪版の一面はどれも大久保でした(さすがにスポーツ報知は清原でしたが)
なんだかいつもそばにいたやんちゃ坊主が、一旗上げて手に届かない程の遠くに行ってしまった様で、嬉しくもあり、寂しくもあります。
「メッセージを届けたい」
という想いを抱いたのは私だけではないようで、メッセージがびっちりと書き込まれたTシャツや横断幕が送られたそうです。嘉人の事が好きな人達全員のメッセージを身につけてしまったら、きっと耳なし法一みたいになってしまうんでしょうね。
嘉人がもしあれ程やんちゃでなかったら、同じ成績をあげたとしても、きっと今ほど皆に愛されることは無かったと思います。嘉人は嘉人だからこそ、セレッソのアイドルたりえたのでしょう。
セレッソの降格を自らのゴールで阻止した嘉人。嘉人の助けを求めるチームが、遥か彼方にも有ります。「残留請負人」として、スペインに旅立ってほしいですね。
posted by 西中島南方 at 19:29
|
Comment(2)
|
TrackBack(4)
|
セレッソ
|
|
この記事へのトラックバック
セレッソ大阪さんがんばった!
Excerpt: 見ました速報JリーグとNHKのニュース!
というかそれしか見てませんので、とりあえず他の選手みんなとコバたんとスタッフのみんなの頑張りは改めて確認させていただきます。Jsportsめー。
とい..
Weblog: fromthemorning
Tracked: 2004-11-29 22:38
関西、燃える冬スポーツ!
Excerpt: もうすぐ12月。ああ、あわただしやぁ??あ??ぁ??。 ☆ ★ ☆
Weblog: 歩いて歩いて
Tracked: 2004-11-29 23:52
アルビとセレッソと大久保と
Excerpt: 朝10時起床。。
11時、友人と待ち合わせして、自転車でビッグスワンへGO!!
今日はJ1後期最終戦(なのか??)
アルビレックス新潟vsセレッソ大阪
を新潟ビッグスワンへ見に行きました。..
Weblog: The Door into Summer
Tracked: 2004-11-30 17:35
あの頃、君は若かった
Excerpt: 寒くなって来ました、が、みなさん風邪引かないように気を付けてね。
最終節のエントリーに、たくさんのハイタッチトラバありがとうございます!
みなさんと気持ちが繋がってる感じがして、メッチャ♪暖かい気..
Weblog: バーチャルネットサポーター・狼里8歳
Tracked: 2004-12-01 06:54
遠くからあまりポジティブではありませんが、声援を送っていた甲斐がありました。
やはり、徳重(GK)にはJ1で頑張って欲しいですね。あと、チョウ・キジェ(元浦和のCB)が行っていたのは知らなかった。
しかし、あれだけ嫌っていた大久保がいなくなったら、来シーズン、何を標的にセレッソ戦に行けば良いんだろう・・・
とりあえず、おめでとうございます。
セレッソ対アルビ、見に行きました。
大久保選手のようなFWがアルビにもいてほしいです。
マジョルカでの活躍に期待してます!