head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Sat 29 Oct 2011

Obrigado RODRIGO.

DSC_618301.jpg


OMIYA ARDIJA OFFICIAL

ホドリゴ ピンパォン選手の負傷について
大宮アルディージャのホドリゴ ピンパォン選手が、10月23日(日)に行われた浦和レッズとの練習試合(@大原サッカー場) にて負傷いたしました。
検査の結果、下記のとおり診断されましたのでお知らせいたします。

ホドリゴ ピンパォン選手(背番号:37 FW)

■診断結果
左足腓骨骨折

■全治
全治6週間

■その他
リハビリ後、トレーニング合流予定


ついていない時というのはこういうもので、本当に嫌になるよ。

今は、それは(残念ながら残留争いの)ライバルチームのプレーヤーであるけれども、人懐っこいところとか、人間として嫌いになれないタイプだから、何とか応援できればなと思ってた。

それがこの怪我だから、とても辛い。


プレーヤーとしても、2トップの一角とか、センターフォワードタイプの周りでサポートするような役割を与えられれば、もう少しやれたと思う。止める、蹴るが正確な選手だから、誰かが落としたところとか、そういうシーンに絡めればね。

DSC_5353.jpg


セレッソは、結果的にファビオ・ロペスがフィットしたからよかったけど、ピンパォンも個人的には嫌いではなかったから、難しいね。

話だと退団するかもということだけれど、これを糧にして、もっともっとすごいプレーヤーになってくれたら、嬉しいな。


今は無理しないで、怪我を治すことに専念しよう。Ganbare RODRIGO !

[000433]01.jpg
posted by 西中島南方 at 19:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

道祖神。

旅の神様。時々今いる世界のことが嫌になる。そんな時この神様が来て、そっと旅に誘う。

DSC_3756.jpg


日常生活をしている世界なんて、世界地図で示したら点くらいで、そこから5ミリでも動いたなら、俺は今いる世界を飛び出すことができる。ずっと重くて硬いカラの中にいたからわからなかったけれど、カラ一枚向こうは、もう違う世界。映画好きな人ならわかると思うけれど「トゥルーマンショー」みたいだね。

幸い俺のカラは心のなかにしか無いから、飛行機でも、電車でも、車でも、歩いてでも、その世界を飛び越えて、違う世界に行くことができる。


昨日、名古屋戦のチケットを買ってみた。磐田戦で味を知ってしまって、まあどうにも我慢が出来なかった。今いる世界が悲しくてわずらわしいことばかりで、世界が変わらないなら自分を変えるしかなかったのでね。

ということで、豊田スタジアムが今回の道祖神ということになった。黒川紀章さんの作品で、4万人入る全席屋根付きの専用スタジアムなんて、日本だとカシマとこことホムスタくらいだから、楽しみにしているよ。

いつもみたいにボウズにミリタリールックでブラブラしているから、スタジアムで会ったら声をかけておくれ。

DSC_1381.jpg
posted by 西中島南方 at 08:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。