head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Sun 21 Oct 2007

仙台2VS1C大阪 再起動せよ。

 日頃していないことをする。そうすると、日頃出来ていることでも出来なくなる。今日のセレッソはそんな感じだった。何もかもがちぐはぐだった。

DSC_535201.jpg


 この試合、セレッソはメンバー、布陣を大きく変えてきた。香川の出場停止から逆算した結果か、中盤には守備的な選手が3人入り、4-3-3に近い形に。

field-2007-10-21-st.gif


 ところが、これがあまり機能しない。攻撃は左サイドに偏り、両軍が人数を割くので狭いスペースでの小競り合いしかなくなってしまう。

 守備に関してもボランチが3枚になり、前線の運動量が減った為に中盤でのディレイが出来ず苦しかった。荒れたピッチも手伝って、いつものパスサッカー、中盤が機能するサッカーが出来ない。

 それでもセレッソは善戦した。PKを奪われ、あわやという場面も耐え忍び、僅差の勝負に賭けていた。

 しかし先制点は仙台。何気ないスローインの場面、どちらサイドのボールなのかで全員の集中が一瞬緩んだ。これが命取りになり素早いクロスに対応し切れない。

 不運はさらに続く。中盤の底にポジションをとっていた羽田が相手選手と交錯、顔面から流血し、交代を余儀なくされる。

 リードされていたこの場面で、クルピの選択は森島康投入。慣れた4-4-2に戻し、反撃を試みる。

field-2007-10-21-44.gif


 うって出た後半、滑らかなパスワークは蘇らなかったが、あくまで攻めに徹するメンタリティーが同点弾を生む。クロスの先にいたのはセットプレーで上がっていた前田。1-1。

 もし勝つチャンスがあったとすれば、この時間帯だった。何度か惜しい場面もあった。しかしツキが無かった。集中力も欠けていた。

 チャンスを逃せば、表裏一体、ピンチが待っている。僅か5分後、またしてもクロスに対応し切れない。


 いよいよ後が無くなったセレッソがとった策は小松を下げ、右サイドで仕事が出来る酒本の投入。古橋を本来のポジションに戻す。

field-2007-10-21-79.gif


 しかしこの交代も効果が薄かった。それぞれがそれぞれの仕事をしようとするのだが、それに専心していたからか、大事な場面でのアドリブが皆無だったのが、その理由。

 例えば仙台のロペスや、今日出られなかった香川などは、時折ポジションに固執せず、空いたスペース、相手にとって危険なポイントに顔を出す。この転調がチーム全体の流れを良くするのだが、今日のセレッソにはこの動きをする選手がいなかった。柿谷でさえ左サイドに固執していた感がある。勿論そんな人間が何人もいれば混乱してしまうのだが、全てが調和の中にあっても、チームはそれ以上のポテンシャルを発揮できないのだ。

 結局効果的な反撃が出来ぬまま、試合を終えてしまったのだが。ロペスが簡単にレッドカードを食らってしまったのは、仙台にとって余計な出来事だったろう。勝ち点を考えれば当面の相手は仙台、京都ということになる。その仙台はこの後福岡、東京V、湘南、京都と厳しい相手との対戦が続く。その中でエースを欠くのは大きなマイナスだ。仙台で殆ど何も得られなかったセレッソの、それが唯一の収穫かもしれない。


 過ぎ去った事を悔やむ時間があるならば、次の試合、いかに勝つかを考えなければいけない。可能性が残っている限り、闘いを逃れてはいけない。
posted by 西中島南方 at 20:25 | Comment(1) | TrackBack(0) | 観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする