head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Fri 02 Sep 2005

オンとオフのバランス。

 アクセス解析を見ていると、そろそろユニーク20万ヒットが近づいてきたみたいです。この中のどれだけの人が善意で来て頂いたのかは定かではありませんが、心より感謝しています。

 20万って想像もつかない数字で、「俺すげー!」とか全然思ってないです。というか思考する能力が有りません。


 この稚拙極まりないブログにこれだけの方達が来て頂いた理由をいろいろ考えていたのですが、一つは更新回数でしょうね。

 私は小さな時からしょうもないことをひたすら考えているのが好きでした。例えば

「じゃこはじゃこばっかり仲間同士で塩茹でにされるからまだましだけれど、中に時々紛れ込んでるタコの赤ちゃんとか寂しかっただろうな」

 とかね。

 そういう思考回路が三十路を迎えようという今になっても機能していて、エントリーの題材を生んでいるんです。正直社会生活では足かせになっているんですが、違ったものの見方が出来ることに関しては感謝しています。


 それから、このブログが単に「書く」だけではなくて、オフラインで「実践」してみるブログだということも大きいかなと思っています。

 どれだけネット環境が便利になったといっても、オンラインで出来る事には限りがあります。日頃ネットの中にいると、オフラインというか、現実の中で行動する事の大事さを改めて思い知らされます。試合のコラムを書いたり、旗を作ったり、事件をレポートしたり…。ホントいろいろな事をしでかしましたね。

 ただやはりブログというのは個人で持てるツールの中ではかなり強力なものです。出来る事は限られているかも知れませんが、使い方次第で物凄い効果を生んだりします。このオンラインの力もまた大切なものです。

 このオンとオフの長短を補完し合い、セレッソや仲間達にどれだけ貢献出来るのか、これからも挑戦してみようかな、などと不埒な事を考えています。とりあえずは明日の神戸戦、そして長居の改修に対する監視ですね。程々に頑張らせていただきますので、どうかよろしく。



posted by 西中島南方 at 12:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。