head

▲PAGE TOP

Blog Restart!
bn_hikkoshi.jpg
O lunatico amou futebol RSS(新しいブログはこちらから)

Tue 21 Dec 2004

代表候補発表 ジーコの反省。

 カザフスタン戦(1月29日 横浜国際)、シリア戦(2月2日 埼玉)に出場する日本代表候補23名が発表されました。

GK:
土肥洋一  FC東京
川口能活  磐田
楢崎正剛  名古屋
DF:
三浦淳宏  東京V
田中誠   磐田
茶野隆行  市原
宮本恒靖  G大阪
松田直樹  横浜FM
三都主アレサンドロ 浦和
中沢佑二  横浜FM
坪井慶介  浦和
加地亮   FC東京
西紀寛   磐田
MF:
藤田俊哉  磐田
福西崇史  磐田
小笠原満男 鹿島
本山雅志  鹿島
中田浩二  鹿島
遠藤保仁  G大阪
阿部勇樹  市原
FW:
鈴木隆行  鹿島
久保竜彦  横浜FM
玉田圭司  柏


 センターバックが怪我から復帰した坪井を含めて6人もいるのは、ドイツ戦で懲りたって事でしょうか。

 坪井、久保の復帰、阿部の招集以外に目立ったサプライズは無し。気がかりはその坪井、久保が1月下旬までにどれだけ本調子に戻っているかでしょう。

 特に久保はぶっつけ本番になる可能性が高いので、ちょっと心配。でもやっぱり前に久保がいるといないとでは攻撃の幅が随分変わってきますから、是非がんばって頂きたいです。


 阿部は多分フリーキック要員なんでしょう。既存の国内組の中でも蹴れる人間はいますが、阿部はちょっと別格ですからね。

 海外組がいないと流れの中で点を取れない感じなので、ここで活躍すればグッと代表定着が近づきます。


 ちょっと早い気がしますが、このメンバーでスタメンを組むとしたらこんな感じかなというのをやってみましょうか。

スタメン予想(希望にあらず)


Japan 2005


 個人的には鈴木→玉田なんですが、ジーコですからね、鹿島組重用は変わらないでしょう。阿部もホントはサブかもと思ったんですが、セットプレーでのチャンスはいつ有るか分かりませんから先発で行くかと。


 気がかりは小笠原。ここ何試合か見ていますが、終盤になるほどプレーが雑になってきている気がするんですよ。

 それが身体的なスタミナ不足から来ているのか、それとも精神的なものに由来しているのか、あのポーカーフェイスからはうかがい知る事は出来ませんが、自分がどれだけ期待されてトップ下を任されているのかを再認識して、本来の輝きを取り戻してほしいです。そうすれば日本の攻撃はグンとよくなるんですから。


 本番前に残されたラスト2試合。サポーターの誰もが、収穫の有る180分である事を願っているはずです。是非いい意味で、我々を裏切ってください。お願いします!


posted by 西中島南方 at 20:27 | Comment(2) | TrackBack(3) | 代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みんな嘉人に恋してる。

大久保 オレが“突破口になる”(デイリースポーツ)

大久保苦笑「セレッソに似てる」(スポニチアネックス)

マジョルカ初観戦大久保「思った通り…セレッソみたい」(SANSPO)


観戦嘉人


 試合観戦をしただけでこれだけ記事が出るってことは驚き。アキの時はそれほどではなかったような気がするんですが、それだけ期待度が高いって事でしょうか。


SANSPO
 「思った通りでした。負けるとは思ってなかったけど、試合の流れを見てもミスが多かった」と大久保。正面スタンドで1−2黒星を見守りお世辞抜きに一刀両断。「セレッソみたい? そうッスね…」と古巣で苦しみぬいた残留争いの悪夢が思わずよみがえった。


 いやまあ確かに今年のセレッソは弱かったけれど、そういうふうに質問しないでほしかった。また誘導尋問にまんまと期待どおりの答えを言ってしまう嘉人。ちょっと反論してくれ〜。

 でも嬉しかった事が一つ。

同じくSANSPO
 まるで日本にいるようだった。前半5分、1万2000観衆の一部が観客席の大久保を見つけるや「ヨーシート、オークボ! ララララララ!」の大合唱が起きた。どこで覚えたのか、そのリズムはC大阪や日本代表でおなじみの応援歌『君の瞳に恋してる』に合わせていた。マジョルカ版の熱烈ラブコールだ。


 やっぱり嘉人の応援は「君の瞳に恋してる」しかないでしょう。長居だろうがソン・モイスだろうが、嘉人には耳慣れたメロディが聞こえてくるわけですね。なんかいい話です。素直に感動。


 ただクーペル監督はかなり神経質な監督のようで、試合後もかなり激怒していた様子。そりゃインテルとか指揮してきて、今のマジョルカの実状を見れば腹の立つのも判りますが、この悪い流れを断ち切れるのか、嘉人には早速大きな仕事が待っているのですね。

 でもその前に一仕事。

nikkan sports
大久保フィーバー過熱、TV生出演も

 大久保フィーバーが、過熱してきた。20日午後9時から地元テレビ局のサッカー番組に生出演することになった。勉強中のスペイン語を披露する場になる。


 うーん、スペイン語がどうこうよりも、変な事言っちゃわないか心配なのは私だけ?生放送だから編集も出来ないし、ここは何とか通訳の方にがんばってもらわないと…。


posted by 西中島南方 at 12:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | マジョルカの嘉人さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。