第二戦も、旗色が悪い。大黒柱のエメルソンが膝を痛め、万全ではない。さらにマリノスは松田、中澤、中西らスピード勝負にも対応できるメンツが揃っている。万全の状態でも拮抗するこの勝負に勝たないと、横浜の奥襟は掴めない。
マリノスはアン・ジョンファン、久保、ユ・サンチョル、遠藤とけが人だけ見れば浦和よりも酷い有様だが、逆にそれが守備意識、カウンターの徹底に繋がっている。ナビスコ決勝のFC東京と似た図式。
さらに1点のアドバンテージも持っている。海千山千の岡田監督は「イーブンだと思っている」と発言したが、このアドバンテージを生かさないはずはない。
皆が知っている通り、アルパイ、闘莉王、ネネの3バックは前と高さに強く、後ろとスピードに弱い。多くのチームがそこを突こうとしていたが、その前に味方守備陣がズタズタにされ、ついぞ実践する事はできなかった。名古屋、そして横浜以外は。
恐らくマリノスとすれば、点を取りに前がかりになるレッズの裏をひたすら狙いにくるだろう。例え何度オフサイドになったとしても、一度通れば決定機になる。坂田というスピードスターが残っていたのは幸い。
しかしそれでもレッズは攻めなくてはいけない。以前にも書いたが、浦和のサッカーはサッカーであってサッカーではない。タテ、ドリブル、シュート。攻撃に留まらず、守備においても果敢にアタックしていく、その姿勢がレッズを初のステージ王座へと押し上げたのだから。迷いはその切れ味を鈍くするだけだろう。
もしそれで1-0(トータル1-1)になれば横浜のプランは崩れる。一気に押し切る事も出来る。初戦では仕事をさせてもらえなかった攻撃陣、特に田中は汚名返上の機会を逃さないでほしい。また長谷部には冷静にタクトを振るってもらいたい、彼からの攻撃が一番破壊力が高い。
この時点でもスコア予想は難しいがマリノスが勝つとすれば2-0、レッズが勝つとすれば1-0から延長戦での2-0と読む。得点はマリノスが坂田、清水、奥の中の誰か、レッズは以外にセットプレーからの空中戦で点が入りそうな予感がする。タテ、スピードを意識する事は空中戦への意識を希薄にするからだ。
チャンピオンシップ最後のキックオフまで、あと3時間。